【音楽】プリンス “Colonized Mind” ― 植民地根性って?
惜しくも亡くなってしまったプリンスに "Colonized Mind" という曲がある。2009年発 ...
【音楽】Steely Danウォルター・ベッカー追悼
投稿:2017年9月下旬(改稿:2018年5月24日) ウォルター・ベッカー(Walter Beck ...
【文化の重層性09】神秘思想・秘儀宗教とキリスト教
引き続きハイネのお世話になりたい(今回は英語少な目)。 前回は、第一層のキリスト教から発展したロゴス ...
【文化の重層性08】 ハイネの警鐘:思想革命の恐ろしい帰結
今回は文化の第三層(在来宗教、基層信仰の世界)に関わる話をしよう。 19世紀、自由進歩思想華やかなり ...
【文化の重層性07】揺れ動くヴァチカンとフランシスコ法王インタビュー
ヴァチカンは教皇庁(Roman Curia、Holy Seeとも)を中心とする独立国だ。教皇は全世界 ...
【文化の重層性06】ヴァチカンのリベラル路線と三位一体論
前回、ヨーロッパ保守知識人の危機意識を紹介したが、長い間、ヨーロッパの精神的支柱であったローマカトリ ...
【文化の重層性05】ヨーロッパの危機意識と止まらないロゴス
この西洋文化の重層性に関するシリーズ記事を書いている動機は、文化破壊への抵抗である。この文化を破壊す ...
【文化の重層性04】知恵の女神ソフィアと父権社会の確立
(キャッチ:ゲーム「Assassin's Creed Origins」のアレクサンドリア灯台イメージ ...
【文化の重層性03】ヨハネ書とロゴス導入による思想革命
(アイキャッチ画像出典:) ミュトスの世界観から生まれ、人間に合理性・論理という認識ツールを与えたロ ...
【文化の重層性02】世界観モデルとしてのミュトスとロゴス
(アイキャッチ画像出典:University of Texas, Austin、プラトンの開設した学 ...
【文化の重層性01】英語は三階建て:1F ゲルマン、2F フランス、3F ローマ
これから数回に分けて、英語の形成史、哲学の語源、悪魔の語源などを手がかりにして西洋文化の重層性につい ...
【政治・社会】東アジアの戦後秩序が変わる
今回はアメリカネタである。 当サイトではアメリカ情報の氾濫を手助けする必要もないと考え、意図的にかの ...
【ハラリ氏講演派生記事】インド発ヴィパッサナー瞑想について
今日はいつもと趣きが違うが、悩みごとを抱えている人に少し役立つかもしれない情報をお届けしよう。 精神 ...
【ハラリ氏講演】グローバル化時代のナショナリズム(2018.3.10)
(アイキャッチ画像出典:) つい先日インディア・トゥデイ・コンクラーヴェ2018という国際会議が開か ...
【語源学】リンガ・フランカとは何か?その由来と歴史
(アイキャッチ画像出典:) いまや17億人以上の話者人口を誇る英語。インターネットの世界でもトップの ...