英語の話 【英語の歴史02】海賊が媒介したラテン語との長いつきあい
英語は「ローマの教養を身につけた海賊たち」の言語だといえます。根っこのゲルマン魂はさておき、英語はラテン語の洗礼を受けることで文化的に洗練されていったのです。その功績はキリスト教の聖職者とフランスから進出した支配層にあります。
英語の話
トリビア
名言集
日本
英語の話
政治・社会
名言集
英語の話
宗教
歴史
宗教
Web紀行
お金の話
お金の話
歴史