歴史 【英語学】 固有名詞学と英語人名の変遷 (アイキャッチ画像出典:)当サイトも英語サイトの端くれなので、英語そのものについても書いてみようと思う。みなさんの後学のためになり、面白そうなものということで、歴史学、言語学、語源学、固有名詞学(人名学、地名学、水名学など)などを切り口にし... 2018.02.09 歴史英語の話英語史語源学
英語の話 【英語学習】おススメ英語スクール・英会話サービス・TOEIC対策・子ども向け 英語学習を強化したい方々、あるいはお子さまの英語教育を考えておられる方々におススメできる英会話学習サービスをいくつかピックアップしたので紹介する。速習効果を求めるタイプから、マイペースで居ながらにして上達を目指すタイプまでさまざま。 2018.01.05 英語の話
宗教 【文化考】現代日本人が生きる縮減された「愛」の世界 いまの人は「愛」と何気なく使いますが、このことばは実に厄介で曲者です。男女の仲も厄介で曲者ですが、単語自体も問題含みなのです。今回は「愛」について考えてみましょう。 2017.11.15 宗教文明文化の話歴史英語の話
歴史 【英語の歴史】英語は思ったよりラテンなゲルマン系言語 英語は大ブリテン島(Great Britain)を舞台として諸民族の侵略と混血によって複雑に形成された言語だ。文法は簡素化したが語彙は多重化(複雑化)した。発音体系はある意味めちゃくちゃだ。英語を学ぶとき、ざっとでもこういう英語の形成過程を... 2017.10.15 歴史英語の話英語史語源学