AI・自動化 【21世紀の諸問題】ビル・ゲイツ氏によるユヴァル・ハラリ新著書評 当サイトでちょくちょく紹介している歴史家ユヴァル・ノア・ハラリ氏が3冊目の本を出版した。今回はその書評をビル・ゲイツ氏が寄せているので紹介しよう。 2018.09.14 AI・自動化政治・社会文明文化の話英語の話
宗教 【日本の宗教】ラフカディオ・ハーンが感じた日本宗教の本質 ※本記事は以下の記事のフォローアップです。関連記事:【英語で読む日本人と宗教01】”最も信心深い無宗教国家”【英語で読む日本人の宗教02】個々人に織り込まれた宗教性小泉八雲ことラフカディオ・ハーンには教えられることが多い。興味深いのでいろい... 2018.07.10 宗教文明文化の話歴史
宗教 【文化の重層性03】ヨハネ書とロゴス導入による思想革命 (アイキャッチ画像出典:)ミュトスの世界観から生まれ、人間に合理性・論理という認識ツールを与えたロゴスは、キリスト教と出会うことでさらに威力を強めていく。この辺の事情について掘り下げてみよう。ロゴスの原義ロゴスのいちばん基本の意味は "I ... 2018.05.01 宗教文明文化の話歴史