♪音楽 【音楽】 Queen “Bohemian Rhapsody” とボヘミアンの “他人事感” 今回はクイーンの超有名曲「ボヘミアン・ラプソディ」(Bohemian Rhapsody、英語圏での略称は "Bo Rhap")は、西洋詩の伝統と西洋音楽の伝統を6分間にぎゅっと圧縮したような曲である。ここに歌われている「ボヘミアン」とは何者... 2018.08.12 ♪音楽宗教歴史
宗教 【文化の重層性05】ヨーロッパの危機意識と止まらないロゴス この西洋文化の重層性に関するシリーズ記事を書いている動機は、文化破壊への抵抗である。この文化を破壊する野蛮な力は、実は、ヨーロッパがキリスト教を取り込んだときから時限爆弾として仕込まれたものだ。それが前回まで扱ってきたロゴス信仰である。ロゴ... 2018.05.08 宗教文明文化の話歴史
宗教 【文化の重層性04】知恵の女神ソフィアと父権社会の確立 (キャッチ:ゲーム「Assassin's Creed Origins」のアレクサンドリア灯台イメージ画像)ミュトス、ロゴスと来て忘れてならないのがソフィア(sophia)だ。英語にすればwisdom。ギリシャ哲学というときの哲学=フィロソフ... 2018.05.04 宗教文明文化の話歴史