ペルソナ

スポンサーリンク
♪音楽

【倫理】フレディ・マーキュリーが受け継いだパールシーの精神遺産

ブログ主が人生で初めて買ったレコードは『ボヘミアン・ラプソディ』。シングル盤です。ラジオで "ママ~、ジャスタ、キルダマ~ン" と耳にした瞬間、電撃が走りました。翌日だったと思います。友だちに軟弱扱いされながら(当時クイーンはベイ・シティ・...
宗教

【文化の重層性06】ヴァチカンのリベラル路線と三位一体論

前回、ヨーロッパ保守知識人の危機意識を紹介したが、長い間、ヨーロッパの精神的支柱であったローマカトリック教会も心中穏やかならざる点は同じ。身から出た錆とはいえ、近年のスキャンダル噴出は目を覆うばかり。フランシスコ法王の暴言?ヴァチカンは世俗...
お金の話

【語源学の旅】”money” の来歴03:地母神の遠い記憶とお金の起源

前回、前々回の記事で、マネーがローマの女神ユーノーに由来することばであること、ユーノーはローマ発祥ではなく、さらに古い時代の神々の性格を統合的に受け継いでいるらしいことがわかった。シリーズ最終回は、これをお金の起源の話まで遡ってみたい。太古...
スポンサーリンク