アーリア人

スポンサーリンク
宗教

【日本の宗教】ラフカディオ・ハーンが感じた日本宗教の本質

※本記事は以下の記事のフォローアップです。関連記事:【英語で読む日本人と宗教01】”最も信心深い無宗教国家”【英語で読む日本人の宗教02】個々人に織り込まれた宗教性小泉八雲ことラフカディオ・ハーンには教えられることが多い。興味深いのでいろい...
宗教

【文化の重層性11】サクラメント・ゲルマンvsユダヤ・共苦思想

今回はカトリック教会のサクラメントについて説明する。サクラメントはたくさんの種類があって全部見ていくとキリがないので洗礼とユーカリストにフォーカスを絞る。その後、ユーカリストを手がかりに、ゲルマン民族のユダヤ的思想との格闘、そしてキリスト教...
宗教

【語源学】深淵について03 ― カーリーとロゴスと現代社会

(アイキャッチ画像出典:)女神の中の女神カーリー女性性の根源を探っていくと、そこに立ち現れてくるのはインドの黒き女神カーリーだ。Kaliの語源は「黒い、青黒い」もしくは「時間」。いずれも始原の深淵(原初の海)に連想が及ぶ名前だ。kaliA ...
スポンサーリンク